スバルショップ三河安城の最新情報。クラブ・スバリズム特別編「トヨタ・ルマン挑戦の歴史」| 2018年7月7日更新

 
ニュースピックアップ
スバルショップ三河安城本店 スバルショップ三河安城和泉店 スバルショップ三河安城アフターサービス
 

ニュース ピックアップ [  最新情報  モータースポーツ  ]

2023年08月12日 スバル

夏季休業のごあんない

夏季休業のごあんない
 

2023年05月09日 スバル

自動車は、どう進化すべきか。

自動車は、どう進化すべきか。
 
次のページ>>1 2 3 4 5 6
 

文責:スバルショップ三河安城 和泉店

お問い合わせ:0566-92-6115

担当:余語

 

2016年:超高速サーキットのルマンで、覚醒したTS050。

ところが、ルマンでは一気に劣勢を打開。トヨタ勢が、一気呵成に怒涛の進撃を開始します。予選では、6号車がポルシェの2台と1秒差の3番手、5号車も2秒差の4番手に付けます。一方のアウディはトラブルが相次ぎ、らしくないルマンとなります

午後3時、決勝スタート。序盤のレースをリードしたのは、トヨタとポルシェの4台。5号車トヨタは、バイブレーションを感じてタイヤ交換を実施し、少々後退。その後は、1スティントで14周走れるトヨタが優勢で、13周のポルシェと12周のアウディは徐々に水を開けられていきます。スタートから8時間、ポルシェ1号車は水温上昇に見舞われ、ウォーターポンプ交換を実施。大きく後退して勝負権を失います。

レースが折返しを過ぎると、トヨタ2台をポルシェ2号車が追う体制。明らかにトヨタが有利なまま、夜明けを迎えます。ところが、レース残り4時間。小林可夢偉がドライブする6号車が、ポルシェカーブ付近でスピン。速やかに4WDモードで脱出するも、アンダーフロアとサイドカウルの修理に手間取り、3周をロス。ポルシェ2号車は望外の一騎打ちの展開を手に入れます。しかし、5号車は快調そのもの。30秒程度と厳しいながらもマージンをキープ。レースは、最終盤へと突入します。

 

2016年:モータースポーツ史上最大の悲劇。悲願達成まで、たった5分。トヨタの希望は、木っ端微塵に打ち砕かれた。

伝統のチェッカーフラッグまで、あと3分。いつもは称賛の歓声がこだまする、世紀の瞬間。2016年のルマンは、想像を絶する光景を前にして、静寂に包まれていました。それは、ルマンの恐ろしさ、ルマンの厳しさを思い知らされた瞬間でした。

スタートから、23時間50分。24時間に渡って、全開で競い合ってきたポルシェ2号車が最後のピットイン。トップのトヨタ5号車との差は、たった30秒。それでも、勝負が決したと理解したポルシェ陣営はスプラッシュゴーではなく、大事を取ってタイヤ交換を実施。その差は、1分30秒まで広がります。ピット内は、初優勝を遂げるトヨタへの敬意に満ちていました。

トヨタ5号車は快調に進撃。あと少し、あと少し。。。トヨタのピット内にも続々と人が増え、世紀の瞬間に向けて固唾を飲んで見守っていたのです。。。

ところが、ここでルマン史上最大の悲劇が幕を開けます。

残り5分、第1シケインに進入する5号車。しかし、立ち上がりの加速がまったく伸びません。LIVEの画面上に表示されるスピードメータは、ぴったり200km/h。そこから、全く加速せず。。。状況を見る限り、それは制御系の異常を暗示していました。

ドライバーの中嶋一貴が、ピットに叫びます。「No Power!! No Power!!」トヨタのピットは、大混乱。ユルユルと下位クラスのマシンに道を譲る、TS050。その脇を、ポルシェ1号車がすり抜けていきます。

ポルシェのピット内は。。。静寂に包まれていました。エンジニアやメカニック達は頭を抱え、ルマンの恐ろしさに身が竦んでいる様子。ただ、ドライバーだけは世紀の瞬間を予感して、静かに喜び始めていました。

TS050は、残り10km近い道程をユルユルと進んでいきます。残り、5分。もうピットに入れるという選択肢は残されていません。這うようなスピードで、最終シケインを通過したTS050。力尽きたのは、何とグランドスタンドの真ん前。フィニッシュライン上でした。

優勝は、ポルシェ2号車。5号車トヨタは、リタイヤ。6号車が、何よりも悔しい2位に入賞しました。

 

2016年:何かが足りない、トヨタ。それは、偶然を必然に変える力。

リタイヤの原因は、インテークの破損。ここからエアを吸い込んだため、ECUがエンジン異常と判断。セーフモードとなって、エンジンを止めてしまったのです。残り3周、片バンクでも生きていれば。。。トヨタには、まだまだルマンの備えが足りていませんでした。偶然を必然に変える力。何があっても、必ず勝てるだけの知識と経験、技術と対策。トヨタは、ただ速いだけでした。強さが無かったのです。

ただ、2015年の惨敗を考えれば、想定外の善戦。そう考えても良いのかも知れません。

何よりルマンの将来を案じさせたのが、アウディの撤退。VWグループは、ディーゼルゲート事件をキッカケに方針を転換。良いイメージのないディーゼルを諦め、EVを強力に推進していくことになったのです。その結果、アウディスポーツは参戦目的を失ってしまいました。

WEC後半戦はトヨタ6号車が好調をキープしたものの、ルマンでのリードが大きく響き、ドライバーズタイトルはポルシェが手にします。

 

2017年:ポルシェワークスに全面対決を挑む、トヨタ。空前絶後のコースレコードを樹立。

2017年シーズン、トヨタとポルシェは完全なる一騎打ちとなります。これを好機とばかりに、トヨタは3台目のTS050の投入を決定します。これに際し、トヨタは人員が余剰となったヨーストから少なからぬ人員を獲得しています。

この年のWECは、極限の戦いが展開されます。開幕戦シルバーストーンでは一歩も譲らぬ接戦を、トヨタが制して優勝。続く、スパもトヨタが連覇。トヨタ優勢の中、勝負のルマンが始まります。

圧倒的なスピードを発揮したのは、トヨタでした。TS050と完全なる調和を果たした小林可夢偉が、3分14秒791という驚愕のコースレコードを樹立。ポルシェも限界のアタックを試みるも、その差は3秒。まずは、予選をトヨタが制します。

そして、午後3時。決勝スタート。ここで、あのラピエールがドライブする3台目トヨタの9号車が、いきなり遅れを取ります。更に、テルトルルージュでバイコレスの落としたカウルをヒットして、フロントカウルを破損。トップ争いから脱落します。

互いに2台ずつの両雄は、前年の予選に匹敵するタイムで序盤戦を展開していきます。これでは、保たない!誰しもがそう感じる、消耗戦。それは、1988年を思い起こさせました。この年のルマンには、驚きの展開が待っていたのです。

 

2017年:再び悲運に見舞われる、トヨタ。撤退により、ポルシェ打倒は遂に果たせず。

スタートから3時間半、ポルシェ2号車が早くも緊急ピットイン。ガレージに引き込まれた2号車は、フロントMGUの交換作業を開始します。たっぷり修理に50分を要して、2号車は最下位まで後退してしまいます。

次に脱落したのは、8号車トヨタ。セバスチャン・ブエミは、フロントMGUからの異音をピットに訴えるも、テレメトリでは異常を判断できず、ステイアウトを指示。数ラップ後、ピットに駆け込んだ8号車のフロントカウルからは白煙が上がっていました。8号車はフロントMGUの他、大事を取ってリヤのMGUをも交換。何と1時間半近くをピットでロスします。

しかし、トヨタはあと2台。優勢は、明らかにトヨタでした。1号車ポルシェは果敢に攻めていくも、7号車トヨタは実に快調。トップを譲りません。

状況が急変したのは、ペースカーラン。スローダウンした7号車トヨタは、この間を利用してピットイン。ところが、隊列の通過中だったため、ピット出口はクローズ。ここに近寄ってきたドライバーの「サムズアップ」を、オフィシャルの指示と勘違いした可夢偉は、クラッチを繋いでスタートを試みます。しかし、ピットは慌てて制止。この発進で、すでにクラッチは破壊されていました。ユルユルと走り出した7号車は二度とピットには戻って来なかったのです。

残されたのは、9号車。ドライバーは、最悪のラピエール。ペースアップを命じられた彼は、すぐさまLMP2に接触。リヤアクスルから出火して、こちらもピットに辿り着けずリタイヤ。トヨタは3台を投入するも、この年も勝てませんでした。

ただ、ルマンはこれで終わりではありませんでした。快調に走行するポルシェ1号車も、昼過ぎにユノディエールでストップ!この時点で、トップ走行は何とLMP2!ジャッキー・チェンがオーナーのマシンでした。ポルシェ2号車が、何とかこれを抜いて優勝。

結局、この年の勝敗を分けたのは「修理時間」でした。2号車は50分で済ませ、8号車は1時間半を要したのです。もし、8号車も同じ50分なら、勝てたレースだったのかも知れません。

これで、ポルシェはルマン3連勝。この優勝を限りに、ポルシェは919 Hybridプロジェクトの終了を発表。2017年限りでのWECからの撤退を公表します。当プロジェクトを結果だけ見れば、4戦3勝という圧倒的な成績でした。

残りのWECでは、トヨタとポルシェがそれぞれ3勝。シリーズタイトルは、ポルシェのものとなります。

 

2018年:絶対に負けられない、ルマン。激しいプレッシャーの中で見出した、一筋の光明。

ポルシェの撤退により、2018年のWECは一気にシリーズ崩壊の危機に陥ります。トヨタが撤退すれば、ワークスマシンはなし。プライベータだけでは、世界選手権を冠することができないからです。トヨタは熟慮の末に、活動継続を選択。WECは、新たにスーパーシーズンと題し、2019年のルマンを最終戦として、全8戦で開催されることになります。

FIAは、WECに新たなる魅力を生み出すべく、LMP1にプライベータ専用のノンハイブリッドクラス(LMP1-L)を創設。車両規定の優遇により、トヨタとのポテンシャル差を縮めて、幅広いエントリーを募ります。結果、3つのコンストラクタがプライベータ向けLMP1の制作を発表。2018年のLMP1-Lは、3種7台のエントリーという賑やかなスタートを飾ります。

トヨタ陣営が挑むのは、絶対に負ける訳にいかないルマン。勝って、当たり前。負けたら、大恥。絶対に勝つしか無い戦い。それは、凄まじいプレッシャーとなってチーム全体にのし掛かることになります。

その中で、見出した光明。それは、徹底的な準備と対策でした。それまでのトヨタは「最速マシンが最後まで保てば、勝てる」という戦略。しかし、最後の最後で力尽き、幾度も辛酸を嘗め続けてきました。新たにトヨタ陣営は、「絶対に最後まで保たせて、必ず勝つ」という新たな戦略に転じたのです。

 

2018年:意図的に壊したマシンで、徹底的にマシンとチームを鍛え上げる。遂に手に入れた「勝利の方程式」。

ポルシェ無き今、性能向上に意義はなく、開発は耐久性と信頼性の向上に絞られました。絶対に壊れず、何があってもピットまで帰還でき、短時間で修理できるマシンを目指したのです。

耐久テストでは、トラブルに対する対応力を鍛え上げました。テスト中は、マシンを意図的に「破壊」。走行中にテレメトリで異常を発見し、異常箇所を特定。適切な箇所を、短時間で修繕できるよう、徹底した対策が立てられました。タイヤを1本失った状態をシミュレートした、3輪走行はその象徴でしょう。

最速かつ絶対に壊れないマシン。何があっても完璧なサポートを成すチーム。そして、ミスをせず、確実に速いドライバー。ルマン勝利の方程式は、いよいよ完成しつつありました。

トヨタは2018年シーズンに向け、現役最高峰のF1ドライバーであるフェルナンド・アロンソと契約。F1とのダブルエントリーで、シーズンを戦うことを発表。勝利の味と、飽くなきモチベーションを持つ、完璧主義者。アロンソとの契約は世界から注目を集めることになります。絶対に負けられない戦いが、ここに始まったのです。

TS050は、ありとあらゆるトラブルを対策され、最速最強のマシンとして2018年WEC開幕戦スパを迎えます。2台のTS050は、抜群の安定性を発揮。7号車が未登録の封印部品を使用したとして、1周遅れからのスタートとなりますが、しっかり1-2フィニッシュ。前哨戦を無事に終えて、いよいよ本番のルマンへと乗り込みます。

 

次のページ>>1 2 3 4 5 6

 

スバルショップ三河安城 〜愛知県のスバル車の新車・中古車の販売、各種点検整備、鈑金塗装は当店へおまかせ下さい〜

スバルショップ三河安城本店

>>アクセス・店舗案内
安城市、刈谷市東部、知立市

スバルショップ三河安城和泉店

>>アクセス・店舗案内
安城市、碧南市、高浜市、西尾市北部

 

ニュースリスト

2024年02月04日 スバル

オートサロンとCES、進む二極化。

 
 

2023年10月12日 スバル

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 出展概要

 
 

2023年08月12日 スバル

夏季休業のごあんない

 
 
 
 
 

2023年05月09日 スバル

自動車は、どう進化すべきか。