スバルショップ三河安城の最新情報。レガシィ・アウトバック、遂にフルモデルチェンジ。SGPを得て、格段の進化。〜追記完了〜| 2019年4月23日更新

 
ニュースピックアップ
スバルショップ三河安城本店 スバルショップ三河安城和泉店 スバルショップ三河安城アフターサービス
 

ニュース ピックアップ [  アウトバック  レガシィ  ]

 
 
次のページ>>1 2
 

文責:スバルショップ三河安城 和泉店

お問い合わせ:0566-92-6115

担当:余語

 

レシオカバレッジを拡大した、リニアトロニックの改良型を継続採用。

リニアトロニック

トランスミッションは、インプレッサ以降に採用されている新世代のリニアトロニックを搭載。チェーンピッチを小さくして変速比を大きく取り、レシオカバレッジを拡大。高速巡航時の使用回転域を下げて、燃費向上を図っています。

残念ながら、現時点では多段ATの計画は存在しないようです。ただ、他社が多段ATへの回帰を図る潮流の中、スバルだけがCVTに固執するのは得策とは言えません。電動化を考えれば、ミッションは他社と供用可能な構造としておく方がベターでしょう。

CVTの弱点は、変速中に著しく低下する伝達効率です。そのため、リニアトロニックでは高負荷時にはステップ変速とすることで、伝達効率の低下を抑制しつつ、ドライバビリティを改善しています。その結果、CVTの悪癖は相当に抑え込まれており、不自然さとダルさを感じることは本当に少なくなっています。

多段ATのメリットにレスポンスを挙げる方がいますが、それは違います。多段ATの場合も、巡航時は意図的に進段させて回転数を下げています。再加速するには所謂キックダウンを行って、シフトダウン完了後に加速を開始します。また、発進時もやはりトルコンを滑らせて「半クラ」状態を再現します。その点は、CVTも多段ATも変わらないのです。

百聞は一「乗」に如かず。CVTを忌み嫌う方も、まずは一度ご体感下さい。CVTの滑り感が気になる場合は、アクセルの踏み方を変えてみましょう。グッとイジワルに踏み込むのではなく、低μ路のように変速を待ちながら踏んでいく。これだけでも、CVTの滑り感は相当に解消されます。すると、何処までもスムーズに伸びていくCVT特有の加速感が、むしろ気持ちよく感じられるでしょう。

 

アウトバックの伝家の宝刀、四輪駆動システム。

リニアトロニック
 

およそ、クロスオーバーでは信じられぬほどの悪路を次々にこなしていくアウトバック。その姿には、驚く他ありません。それを可能するのが、220mmの最低地上高とスバル伝統の四輪駆動システムです。

この四輪駆動システムは、アクティブトルクスプリットAWDと呼ばれ、1987年10月に登場したアルシオーネに初搭載された「ACT-4」が発展したものです。前後輪のトルク配分を電子制御することで、リアルタイムに駆動力を配分します。優れた性能の秘密は、電子制御技術ではありません。機械・機構としての素性です。

もし、ドライブシャフトが左右不等長だったとすると、ドライブシャフトのねじれが左右非対称となるため、トラクションにズレが生じます。

当然ながら、スバルのドライブトレインは完全左右対称。前後のドライブシャフトも、もちろん左右等長です。その上、縦置きエンジンのトルクを向きを変えずにトランスミッションに流し、そこからセンターデフ・前後デフへと伝達します。駆動系全体が、トルク伝達に自然な構成となっているのです。

また、水平対向エンジンは重心が低くなる上に、左右に広いためエンジンマウントで効率よくトルク反動を受け止めることが可能です。これも、不用意なトルク変動を抑制するのに役立っています。加えて、水平対向エンジンは2気筒ずつの同爆であり、これはトラクションに優位です。

こうしたスバル本来の技術的特徴が、図らずもスバルの四輪駆動システムの性能を高めているのです。つまり、他メーカーには決して真似できないものなのです。

新型アウトバックに搭載されるアクティブトルクスプリットAWDは、ここに更に最新のX-MODEを加えたものです。機構・機能的にはフォレスターのシステムと同様ですが、その操作はインフォテイメントシステムを通じて行われるようになります。

 

苦節四半世紀。やっと、日の目を見たアウトバックの苦労半生。

リニアトロニック

クロスオーバーという新ジャンルを開拓した、アウトバック。市場に受入れられるには、20年もの歳月が掛かっています。

1968年に米国に導入開始された360は、大失敗。しかし、レオーネが70年代に入ると米国中部を中心に徐々に評価を確立していきます。乱暴に扱っても壊れないタフさ、クロカン顔負けの走破性。そして、スバルならではの技術的個性。スバル・レオーネ4WDは、「ファーマーズカー」として、厚い信頼を得るようになっていました。

ところが、1989年にデビューした初代レガシィでは、持ち前のタフさが薄れ、市場評価は伸びませんでした。タフネスさを全面に押し出したいスバルは、2代目レガシィ・ツーリングワゴンをベースに本格派の走破性や走行性能を作り込んだモデルを作り出します。それが、1995年に誕生した初代アウトバックでした。

しかし、妙に車高の高いワゴン、ちょっと奇天烈なアウトバックは、たちまち人気を獲得するという訳にはいきませんでした。その人気に火が付いたのは、2010年代後半の直近のこと。本格的なSUVに生まれ変わったフォレスターの販売台数が急激に伸び始めると、その上位モデルとしてアウトバックの販売台数も伸びていったのです。

今や、月間1.5万台を販売する人気車種として、スバルの米国販売を牽引する存在に成長。勢いに乗ったスバルは、さらに上級モデルであるアセントを発売。弟分のクロストレックと共に、SUV4兄弟でさらなる成長を見込んでいます。

 

さて、日本導入はいつになるのか。

リニアトロニック
 

別項によりますが、レガシィB4の国内生産は終了となる見込みです。もし、右ハンドル仕様のレガシィB4を継続するのであれば、SIAで右ハンドル車を生産し、国内やオセアニア等に輸出せねばなりません。3列シート車不在にも関わらずアセントを米国専用とし、各モデルのグレード構成さえ縮小する一方のスバルが、わざわざそれだけの手間を掛けるでしょうか?情勢は、極めて厳しいと言わざるを得ません。

となると、新型アウトバックの国内発売も行われない可能性はあるのでしょうか?

日刊工業新聞の情報で明記されているのは、あくまでもB4です。わざわざB4を指定するのですから、アウトバックは対象とはならないでしょう。オセアニアでのアウトバックの需要は少なくないはずですし、レガシィの命脈が本国日本で途切れるのも憚られるはずです。

つまり、次期レガシィはアウトバックのみが国内生産される、という事です。発売時期は、2020年にズレ込むものと思われます。ただ、そこで心配されるのが、ファンが待望する2.4L直噴ターボの国内導入があるか否か。

現行アウトバックは初期こそ好調でしたが、後半に入って失速気味。。。この流れは、レヴォーグも同じ。そう、ツーリングワゴン市場自体が縮小してしまっているのです。

その最中にあって、2種目のエンジンとなる2.4L直噴ターボ導入の可能性はあるでしょうか。残念ながら、スバルがそれだけの手間を掛ける可能性は低いと言わざるを得ません。

つまり、次期アウトバックは2020年前半に登場し、エンジンはフォレスターと共通の2.5L直噴NAのみとなります。クルマの出来栄えは、SGP採用によって相当良いはずです。ところが、デビュー当初は、セダン廃止がマイナスの話題として先行するでしょう。新型アウトバックが、そんなマイナスの話題を跳ね返すだけの魅力を持って登場することを願うばかりです。

 

SUBARU OUTBACK 2020

Outback_2020_1 Outback_2020_2 Outback_2020_3 Outback_2020_4 Outback_2020_5 Outback_2020_6 Outback_2020_7 Outback_2020_8 Outback_2020_9
 
Outback_2020_10 Outback_2020_11 Outback_2020_12 Outback_2020_13 Outback_2020_14 Outback_2020_15 Outback_2020_16 Outback_2020_17 Outback_2020_18
 
Outback_2020_19 Outback_2020_20 Outback_2020_21 Outback_2020_22 Outback_2020_23 Outback_2020_24 Outback_2020_25 Outback_2020_26 Outback_2020_27
 
Outback_2020_28 Outback_2020_29 Outback_2020_30 Outback_2020_31 Outback_2020_32 Outback_2020_33 Outback_2020_34 Outback_2020_35 Outback_2020_36
 
Outback_2020_37 Outback_2020_38 Outback_2020_39 Outback_2020_40 Outback_2020_41 Outback_2020_42 Outback_2020_43 Outback_2020_44 Outback_2020_45
 
Outback_2020_46 Outback_2020_47 Outback_2020_48 Outback_2020_49 Outback_2020_50 Outback_2020_51 Outback_2020_52 Outback_2020_53 Outback_2020_54
 
Outback_2020_55 Outback_2020_56 Outback_2020_57 Outback_2020_58 Outback_2020_59 Outback_2020_60 Outback_2020_61 Outback_2020_62 Outback_2020_63
 
Outback_2020_64 Outback_2020_65 Outback_2020_66 Outback_2020_67 Outback_2020_68 Outback_2020_69 Outback_2020_70 Outback_2020_71 Outback_2020_72
 
Outback_2020_73 Outback_2020_74 Outback_2020_75 Outback_2020_76 Outback_2020_77 Outback_2020_78 Outback_2020_79 Outback_2020_80 Outback_2020_81
 
Outback_2020_82 Outback_2020_83 Outback_2020_84 Outback_2020_85 Outback_2020_86 Outback_2020_87 Outback_2020_88 Outback_2020_89 Outback_2020_90
 
Outback_2020_91 Outback_2020_92 Outback_2020_93 Outback_2020_94 Outback_2020_95 Outback_2020_96
 
photo by SUBARU

文責:スバルショップ三河安城和泉店 営業:余語

 

次のページ>>1 2

 

スバルショップ三河安城 〜愛知県のスバル車の新車・中古車の販売、各種点検整備、鈑金塗装は当店へおまかせ下さい〜

スバルショップ三河安城本店

>>アクセス・店舗案内
安城市、刈谷市東部、知立市

スバルショップ三河安城和泉店

>>アクセス・店舗案内
安城市、碧南市、高浜市、西尾市北部

 

ニュースリスト

2024年02月04日 スバル

オートサロンとCES、進む二極化。

 
 

2023年10月12日 スバル

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 出展概要

 
 

2023年08月12日 スバル

夏季休業のごあんない

 
 
 
 
 

2023年05月09日 スバル

自動車は、どう進化すべきか。